春を迎え、最近はまた一段と暖かくなってきました。
暖かいのは嬉しいけど、イヤなあいつらがやってきます。
そう、あいつらです。
ゴキブリ、ゲジゲジ、ムカデ、ヤスデ、クモです。
私自身、畑がすぐそばにあるような田舎に住んでいたこともあり、虫対策にはとっても苦労してきました。
でも、しっかりと虫対策をすることで、家の中ではまったく虫を見ることがなくなりました。
この記事では、人生を通して憎っくき虫どもと闘ってきた私だからこそ知っている、虫のいない快適な暮らしを手にするためのオススメアイテムをご紹介します。
虫をターミネート!
※本ページはプロモーションが含まれています。
イヤな虫を寄せ付けないために
ゴキブリ対策
まずは、不快害虫ランキング30年連続30度目ぶっちぎり1位(当ブログ主観)のゴキブリ対策です。
ゴキブリ対策には3つのアイテムを使います。
ブラックキャップ
ゴキブリ対策に最も効果があるのは、ゴキブリ退治の大定番、ブラックキャップです。
即効成分が効果を発揮し、設置したその日から効き目があります。
メスの卵、巣にいるゴキブリにも効果があり、さらには従来の薬剤への抵抗力を持ったゴキブリにも効き目があります。
そのため、効率的かつ確実にゴキブリを退治できます。
また、有効期間は1年と、とっても長持ち。
設置さえしてしまえば、あとは1年間放置でゴキブリがいなくなります。
ゴキブリよけ
また、ベッド周りや台所など、ゴキブリに特に近寄って欲しくない所にはゴキブリよけを設置しましょう。
部屋に住み着いているゴキブリを退治するだけなら、上述のブラックキャップだけで十分です。
でも、ゴキブリは隣家や隣室からも侵入してきます。
そんな不法侵入の卑怯なゴキブリどもを、安らぎのベッド空間や清潔な食材に寄せ付けないためには、ゴキブリよけが有効です。
このゴキブリよけ、ゴキブリが嫌う天然ハーブを使用していて殺虫剤不使用のため、お子様やペットちゃんのいるご家庭でも安心して使えます。
ゴキブリ ムエンダー
さらに、部屋全体にこちらのスプレーをして仕上げ完了です。
スプレーをシュッとするだけなので、とってもお手軽です。
昔のように、ゴキブリよけの煙を家中に焚いたり、そのあと部屋を出て外で待ったりする必要はありません。
ゴキブリムエンダーなら、5秒もかからずにゴキブリのいない部屋をつくることができ、スプレーした後もそのまま部屋にいて大丈夫です。
私はこのスプレーを何度も使用していますが、ニオイも特に気になりませんでした。
もちろんお子様やペットちゃんのいるご家庭でも使用可能です。
ゴキブリを許すな
私は以上のトリプルコンボを5年以上続けていますが、これらを施してからゴキブリを一度も目にしなくなりました。
木造築40年超の古い家に住んでいたこともありますが、このトリプルコンボを活用してからは、ゴキブリを全く見かけなくなりました。
ところで、一説によると、ゴキブリは意外と清潔だそうです。
ハエやドブネズミなどと違って汚物には群がらないため、衛生面的にはマシなんです。
でもだからといって、あの見た目の不快さは絶対に許せません。
「見た目に反して意外と清潔なやつ」というギャップがあるからといって、我々人類は断固としてゴキブリを容赦してはいけません。
ゴキブリを許すな!
ムカデ・ヤスデ・ゲジゲジ対策
続いてゴキブリ以上に見た目がムリな生き物、ムカデ・ヤスデ・ゲジゲジ対策です。
ムカデとヤスデとゲジゲジには同じ薬剤が効くので、まとめて対策できます。
私は2つのアイテムを使っています。
ムカデ カダン
ムカデ対策の本命は、このムカデカダンです。
まず、あなたの家の周りにムカデカダンを撒きます。
撒いた周辺は少し粉っぽくなってしまいますが、ムカデ・ヤスデ・ゲジゲジへの効果は抜群です。
やつらのほとんどの個体は、この粉を越えることはできません。
まるで結界のようにあなたの家を守ってくれます。
これを撒いておけば、やつらはあなたの家に侵入することができなくなります。
ムカデ コロリ
上述のムカデカダンがあれば、ムカデ・ヤスデ・ゲジゲジから、あなたの家を9割方守ることができます。
でも実は、ムカデカダンには決定的な欠点があります。
それは、雨や風に弱いこと。
雨が降ったり風が吹いたりすると、せっかく撒いたムカデカダンの粉が流されてしまい、効果が薄れてしまいます。
でも大丈夫です。
ムカデコロリを設置しておけば、雨が降っても風が吹いても、ムカデ、ヤスデ、ゲジゲジどもはあなたの家に侵入することができなります。
玄関口や窓のサッシ周辺に設置することで、やつらの侵入を防ぎます。
クモ対策
クモ対策にはこのスプレーです。
しかし、私の体感では、クモはゴキブリやムカデに比べてしぶといです。
ですので、これらの対策をしても何匹かは家の中に入ってきてしまいます。
実に厄介なやつらです。
それでも、何も対策しないよりはマシです。
クモは対策をしても家の中に入ってきてしまいますが、その頻度は下げられます。
虫をターミネートするために
ここまででご紹介した対策をしておけば、不快な虫と遭遇する確率は格段に下げられます。
でも、そこまでしても虫が発生する可能性はゼロにはできません。
万が一、あなたの家が虫との戦闘の場になったときのために、殺虫剤は常備しておきましょう。
殺虫剤(通常タイプ)
動きの速い虫には、即効性のあるこちらがオススメ。
ゴキブリ、ハエ、蚊など、家に発生する大抵の虫に効果があります。
殺虫剤(凍結タイプ)
通常の殺虫剤だけでなく、凍結タイプの殺虫剤も用意しておくことをオススメします。
通常の殺虫剤って、ニオイが気になるし、吹きかけた周囲が油っぽくなるので、使うのをためらうときもありますよね。
でもこれを使えば、通常の殺虫剤と違って、ニオイや油がありません。
台所周りでも安心して使えます。
ただ、欠点として、通常の殺虫剤よりは殺虫効果が弱いこと。
数秒間くらい吹きかけ続ける必要があるんですが、その間に逃げられることも。
動きの速い虫対策として、通常の殺虫剤も常備しておくことをオススメします。
それでもダメなら
ここまででご紹介したグッズを使えば、虫とはほぼ間違いなく、虫とは無縁の生活を手に入れることができます!
それでもダメなら、できるだけ早めにプロに依頼しましょう。
この記事でお伝えした対策をしたのに虫が変わらず発生するということは、素人の手には負えないレベルであなたの家やその周辺にに虫が棲みついているということです。
その場合は、一刻も早く虫のプロを頼りましょう。
もしそのまま放置しておくと、あの卑怯者どもはあなたの家を根城に繁殖し、さらに増えてしまう可能性もあります。
そうならないためにも、早めにプロに頼ることが大切です。
プロに依頼する場合、優良業者紹介サービスがオススメです。
すぐに来てもらえる駆除業者を探すなら!【害虫駆除110番】「害虫110番」は、3300社の加盟店と24時間営業のコールセンターを構えており、 全国どこでもいつでも対応出来るのが強みです。
まずは相談してみて、信頼できる業者さんを紹介してもらうことをオススメします。
◆ターゲットとなる害虫種類◆
ゴキブリ・ダニ・ノミ・シロアリ・スズメバチなど
※上記に記載されていない種類の虫でも対応可能です!
おわりに
ある春の夜、心地よく眠っていたときの話です。
枕元でカサカサという音がしたので、「なんだろうな」と思いながら、音の方向へ目をやりました。
すると、そこにいたのは20cm以上あるムカデだったのです。
イヤホンなどを入れている箱の中を、忌々しいムカデが、禍々しく闊歩していたのです。
あの嫌悪感は、今でもはっきりと覚えています。
それ以来、虫対策を徹底的に行うようになりました。
ここでご紹介した虫対策を行うようになってから、家の中で虫を見ることはなくなりました。
みなさんも虫対策をバッチリして、虫とは縁を切りましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!
追記
他にも対策方法を書いてほしい虫がいましたら、お気軽にコメントください!
大抵の虫への対策方法を知ってるので、その虫対策についても追記します!
コメント