スポンサーリンク
大阪

【すごい!】グラングリーン大阪に行ってきた

大阪一の繁華街・梅田に、2024年9月先行まちびらきしたグラングリーン大阪。 先行まちびらき直後は人が多過ぎると思い、オープンから1ヶ月経過した2024年10月に、初めてグラングリーン大阪を訪れました。 この記事では、グラングリーン大阪につ...
地域

【超オススメ】移住して分かった鳥取の住みやすさ

こんにちは! 地方都市暮らしの実態をご紹介している、ブロガーのラズベリーです。 わたしは東京や大阪などの都会での暮らしを経験したのち、鳥取という地方都市へ移住してきました。 いまではもう10年近く住んでいます。 この記事では、そんなわたしが...
京都

京都のライブハウス『磔磔』の何が特別なのか

先日、京都のライブハウス『磔磔』に初めて行ってきました! リーガルリリーのツアー「わたしたち、はだしたち」を見るためです。 結論からいうと、めちゃくちゃ良かったです! リーガルリリーのライブ自体もとても良かったのですが、磔磔もかなり個性的で...
京都

「サウナの梅湯」サイコー!!

どうもー。 温泉・銭湯大好きラズベリーです。 先日、京都の「サウナの梅湯」に行ってきました。 「サウナの梅湯」には過去にも来たことがあったのですが、改めていい場所だなと感じました。 なぜかとても居心地が良いのです。 実際、銭湯内は多くの人で...
仕事

会社の仕事なんて、そんな頑張んなくてよくない?

会社員のみなさん、仕事頑張りすぎじゃないですか? わたしも会社員なのですが、一生懸命働いている周りを見るとげんなりします。 だって会社って、 話の通じない取引先 理不尽に詰めてくる上司 なめた態度の後輩 偉そうな人事 マウントとってくる同期...
地域

東京で育つってどんな感じ?地方と比較したメリットとデメリット

「東京育ちがうらやましい」 地方出身者のかたは、そんなふうに感じたこともあるのではないでしょうか? わたしは親の転勤等の都合で、幼少期に東京と地方の両方で過ごした経験があります。 この記事では、そんな経験をもとに、「東京で育つ」とはどういう...
暮らし

「地方移住はオワコン」と言われる理由

「地方移住はオワコンだから、やめたほうがいい」 地方移住に憧れがあっても、そんな言葉を聞くと不安になりますよね。 この記事では、地方移住が本当にオワコンなのか、実際に地方移住をして約10年のわたしが解説します。 ※本ページはプロモーションが...
地域

【「直感で」は絶対NG】地方移住先を選ぶときの重要ポイント

都心での過密な生活に嫌気がさし、地方移住を検討している人が増えています。 「首都圏在住者の半数近くが地方移住を検討している」というデータもあります。 一方で地方移住した人の中には、「こんなはずじゃなかった」「地方移住なんてしなければよかった...
仕事

地方でも高収入の仕事に就く方法

地方に移住したい気持ちはあるけど、年収が低くなってしまうことから諦めていませんか? 実は地方へ移住しても、東京水準の高い収入を得る方法があります。 この記事では、気になるその方法について解説していきます。 ※本ページはプロモーションが含まれ...
野球

甲子園観戦の初心者必見!夏の甲子園での暑さ対策

この記事では、野球観戦大好きで夏の甲子園(全国高校野球選手権大会)観戦歴10年のわたしが、夏の甲子園での暑さ対策のコツをお伝えします。 2014年以降、コロナ禍で無観客開催となった年を除き毎年現地観戦しています。 現地観戦するときは開門時間...
スポンサーリンク